18.4 C
Tokyo

「Apex Legends Global Series Year3:Split 1 Playoffs」2月3日からイギリスのCopper Box Arenaで開幕!|RAGEのプレスリリース


「ALGS」は、3人1組のチームバトル形式バトルロイヤルシューティングゲーム「Apex Legends」の世界最高峰を決めるeスポーツ大会です。プロだけでなくアマチュアの選手及びチームも参加できる大会となり、賞金総額は500万ドル(約6億円※注1)になります。「ALGS Year 2」は世界中の79の国と地域から数多くの方が参加し、「Apex Legends」の頂点を極めるeスポーツにおいて、過去最大の大会となり、Year 3はそれを超える、盛り上がりを見せています。

 Split 1 Playoffsは、2023年2月3日(金)から2月5日(日)にイギリスのCopper Box Arenaで開催します。スプリット1プレイオフは、最初の2日間に開催される40チーム参加のグループステージからスタートし、4つのグループ(各10チーム)に分かれ、別のグループとシングル6マッチシリーズを戦います。

2月4日(土)にはブラケットステージが始まり、グループステージの成績をもとに、各チームに対してダブルエリミネーションブラケットのスタート位置が割り当てられます。ダブルエリミネーションブラケットが行われた後、上位20チームがプレイオフファイナルへと進出します。

プレイオフファイナルは2月5日(日)に開催。シングルマッチポイントシリーズ形式で行われて、スプリット1プレイオフの世界王者が決定します。

スプリット1プレイオフ参加チームは栄誉に加え、総額100万ドル(約1.2億円※注1)、そしてYear 3を締めくくるALGSチャンピオンシップ(2023年夏を予定)進出に向けた貴重なプレイオフポイントをめぐって激戦を繰り広げます。

スプリット2プレイオフ(2023年6月8日から6月11日)、およびYear 3 チャンピオンシップ(2023年夏)の詳細は今後お知らせします。

※注1:1ドル、120円で換算

またAPAC North SNSでは、プレイオフに向けたチームインタビューを順次公開予定となっています。

▼ALGS APAC North Twitter

https://twitter.com/ALGS_JP

▼Pro League Split 2配信チャンネルはこちら▼

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCsCvBHQucEbAyQPypuOCA_w

Twitch:https://www.twitch.tv/esports_rage

TikTok:https://tiktok.com/@esports_rage

■「Split 1 Playoffs」開催予定日時 ※下記全て日本時間

【Day1】
グループステージ / 2023年2月3日(金)2:00〜

【Day2】

グループステージ / 2023年2月3日(金)19:00〜

グループステージ / 2023年2月4日(土)0:15〜

【Day3】

ブランケットステージ / 2023年2月4日(土)19:00〜

ブランケットステージ / 2023年2月4日(土)23:30〜

ブランケットステージ / 2023年2月5日(日)3:45〜

【Day4】

プレイオフ ファイナル / 2023年2月5日(日)21:00〜

■「Split 1 Playoffs」出場チーム

<北米>

TSM

XSET

The Guard

Esports Arena

Luminosity

NRG

100 Thieves

HEC

Spacestation

DarkZero

<ヨーロッパ・中東・アフリカ>

Aurora

ACEND

Vexed Gaming

Fire Beavers

Alliance

iG.International

Pioneers

Element 6

VZN

GameWard

<北アジア太平洋>

FNATIC

NORTHEPTION

Crazy Raccoon

ENTER FORCE.36

PULVEREX

Flora

fun123

GANBARE OTOUSAN

FC destroy

GHS Professional

<南アジア太平洋>

Chicken Sandwich

Moist Esports

DEWA UNITED

Boogie Boarders

EXO Clan

<南米>

Team Singularity

NorCal Esports

K1CK

GØDFIRE

LeaveNoWitness

■「Apex Legends」(Electronic Arts Inc.)

エレクトロニック・アーツより2019年2月5日に配信開始した 3人1組のチームバトル形式、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC用のバトルロイヤルシューティングゲームです。現在、配信からわずか2年でプレイヤー人口は世界で1億人を突破。日本でも人気のeスポーツタイトルになります。

公式サイト: https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■RAGEとは

RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテインメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、新たな常識に挑戦するeスポーツエンターテインメントです。Apex Legends、VALORANT、Shadowverseといった人気タイトルの「公式大会」の運営をはじめ、オフラインやオンラインでの一般参加型の「イベント」、プロチームの頂点を決める「プロリーグ」、3つのプロジェクトを実施しています。

オンライン視聴による最高同時接続数は41万人を超え、eスポーツイベントの国内同時接続数TOP3をRAGEが席巻※1。2022年に2年ぶりに行われたオフラインイベント※2では1万3千人超のチケットを即完売させ、その翌月にはさいたまスーパーアリーナ※3においてもチケットは完売。国内最多動員数を記録する2万6千人超が来場し、日本のeスポーツイベントにおける歴史的な記録を達成しました。

RAGEは国内公式大会における同時接続者数の記録を更新し続け、eスポーツイベントにおける総動員数、総視聴数においても国内No.1となり、今、Z世代を突き動かすeスポーツエンターテインメントです。

※1 同時接続数は公式のYouTube、Twitchのウォッチパーティー合計 ※Esports Charts調べ 

※2 RAGE VALORANT 2022 Spring

※3 2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2 Playoff Finals

公式サイト:https://rage-esports.jp/

公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE

 





Source link

最新記事

もっと探る