早田ひな Photo:World Table Tennis
卓球のWTTシリーズ・トップカテゴリー WTTシンガポールスマッシュ<3月7~20日>の本戦初日が11日、に行われた。先週のパリ五輪選考会・TOP32で優勝を果たした・世界ランク6位の早田ひな(日本生命)が同68位のデヌッテ(ルクセンブルク)を3-2で破り、2回戦進出を決めた。
<WTTシンガポールスマッシュ 女子シングルス1回戦>
早田ひな 3-2 デヌッテ(ルクセンブルク)
11-4/9-11/11-9/7-11/11-1
早田ひな 試合後のインタビュー
Q:今日のパフォーマンスを振り返っていかがでしたか?
久しぶりにヨーロッパの選手と対戦したので、慣れないサーブやレシーブもありましたが、何とか彼女のスタイルに合わせながらプレーすることができました。自分の力を出し切って勝つことができました。
Q:今日のプレーでうまくいったと思うことは何ですか?また、改善点は?
うまくいったのは、3-0で迎えた最終ゲームに、慌てずにリターンできたことです。
改善点は、デヌッテ選手のレシーブの対応。彼女はコートのかなり後ろからボールを打っていたので、レシーブがうまくいかなかったです。そのショットに対応するためにプレースタイルを調整する必要がありました。
Q:次の試合に向けて、どのような準備をしていきますか?
次の相手は、今まで対戦したことがない相手なので、しっかりと準備したいと思います。しっかりと準備をして、ファンの皆さんに楽しんでもらえるような試合をしたいです。
Q:シンガポールやイベントの感想は?
シンガポールは食べ物もおいしくて、人も親切でいいところだと思います。
Q:特に好きなシンガポールの食べ物はありますか?
ラクサはとてもおいしいと思うので、食べるのが楽しみです。シンガポールは暖かい国なので、パイナップルやメロンなど美味しい果物がたくさんあります。毎日たくさん食べています。
デヌッテ Photo:World Table Tennis